アケビやマタタビ、ブドウのつるを使ってはけごや籠などを編むつる細工は、小国の代表的な民芸品のひとつです。
このつる細工の技術をやさしくていねいに教えてくれるのが、つる細工講習会。
毎年1月下旬に開催され、飯豊温泉・梅花皮荘で2泊3日参加者みんなでつる細工を編んでいきます。
つる細工に親しんでみたい方、初心者もかたも大歓迎。
初級者から上級者まで、毎年多くのかたが参加しています。飯豊温泉でのぬくもりも満喫できる講習会です。
お問い合わせ
小国町観光協会(小国町役場産業振興課内)
Tel 0238-62-2416 Fax 0238-62-5464